20周年のつどい
2月28日(土) たんぽぽ20周年のつどいをおこないました
20年度当初から20周年のつどいを検討し、日程が決まり、できるだけ早い時期から準備を進める予定で動き始めたのに、結局ぎりぎり何とか間に合ったということになってしまいました。
恒例の「童謡を歌う会」からちょうど1ヶ月後、栄公会堂の2階会議室でほぼ思い描いていた雰囲気のつどいを行うことができました。午前10時から午後3時30分の時間帯に懐かしい方々が入れ替わり訪れてくださり、20年間の様々な思い出が一気に蘇りました。
たっぷりと時間をかけて作成した多くの写真を取り入れたパワーポイントによるスライドショーをご覧いただきながら大いに話が盛り上がり、多くの皆様から温かいスピーチもいただき、感謝の一日でした。途中入会された会員にも、これまでのたんぽぽのあゆみに触れていただける良い機会になりました。今回のつどいに参加できなかった会員にも、様々な機会に観ていただこうと思っています。
また、デイザービス「ピエロの日」「しゃべり場とまと」やたんぽぽ工房の作品展示、1回~17回までの「童謡を歌う会」の写真展示なども熱心にご覧いただけました。そしてたんぽぽグッズなどが当たる抽選会もなかなかの盛り上がりで、あっという間の一日でした。ご参加くださったすべての皆様に感謝申し上げます。