たんぽぽの活動

 

活 動 名 活  動  内  容 場  所 活動日など
デイ
サービス
ピエロの日(独自活動)
主に中途障害者を対象に、全員でプログラムを作り、目的意識を持てる活動をしている。
栄区福祉保健活動拠点 第1・第3水曜
10時〜3時
しゃべり場『とまと』(独自活動)
高齢者を中心に、誰でも参加できるサロンとして行っている。特にプログラムはなく、何をしていても良い。また、時間内の出入りも自由。
たまり場ピエロ 毎週金曜日
10時〜3時
どんぐり(協力活動)
一人暮らし高齢者を中心にしたサロンに協力している。小学生たちとの交流が特徴。
上郷小学校
第4水曜
10時〜3時
たんぽぽ
工房
手作り品製作
会員が集まり、主にリサイクル品を利用して様々な作品を作っている。
たまり場ピエロ 第1.2.3 火曜
10時〜3時
講習会
会員の交流を目的に行っている。
年数回
バザー
手作り品やリサイクル品を様々なバザーに出店し、収益を会の運営費などに充てている。
各会場 年数回
たんぽぽの
新春童謡を
歌う会
平成4年度から年1回開催している、たんぽぽ最大のイベント。多くの障害者や高齢者、そして一般市民が一堂に会して童謡を歌うことで交流を図る活動。今年度は第15回となる。 栄公会堂ホール
入場は無料
19年1月24日
13:30〜15:45
地域リハ
交流会
〔概要〕 (協力活動)
脳血管疾患の後遺症による障害者を対象に、平成元年、保健所事業として開始。その後、地域ごとに自主活動へ移行し、グループ独自の運営で活動している。たんぽぽは事業開始当初から各グループへ協力している。現在は介護予防のため、高齢者の参加も多くなっている。

公田山百合会・・・・本郷中央地区
ぐる〜ぷなのはな・・本郷第3地区
みどり会・・・・・上郷東、西地区
ゆたか会…・・・・・・・豊田地区
笠間リハビリ教室・・・・笠間地区
実菅会・・・・・・・小菅ヶ谷地区
自治会館
地域ケアプラザ
などをそれぞれ利用している
原則月1回
午後開催

各グループ共バスハイクを含む独自のプログラムにより柔軟に活動
会報
『綿毛』
発行
会員に活動状況や地域の情報を伝え、また会員間のコミュニケーションを図る手段として定期的に発行している。 (編集・印刷)
福祉保健活動
拠点 他
年6回
  偶数月
研修・親睦 活動をスムーズに行う為の研修を継続的に開催。また会員の
交流を図る活動も積極的に行っている。

随時
福祉施設
協力
上郷苑(特別養護老人ホーム)
*たんぽぽ喫茶…在苑者、デイサービス利用者へコーヒーなど
 を提供し、話し相手をする。
*デイサービスへの協力
*行事、外出、買い物、洗濯物たたみなど
上郷苑 毎週月曜 午前
第1・3水曜午後

火曜・木曜
その他随時
クロスハート栄・横浜(特別養護老人ホーム)
月1回、デイサービスへのプログラム協力をしている。
手作り品(ちぎり出絵、折り紙など)の制作、ゲームなど毎回工夫
クロスハート栄横浜 第3木曜午前
(年8回)
すぺーすモモ(精神障害者作業所)
昼食作り・イベント、行事などへの協力
すぺーすモモ他 昼食づくり
 水曜日
わ〜くくらぶ・さかえ(中途障害者活動センター)
作業協力・送迎・イベントへの協力
わ〜くくらぶ・さかえ 随時
地域ケアプラザ
中野地域ケアプラザ・桂台地域ケアプラザでは、デイサービス
への協力その他のケアプラザも要望に応じて活動。
各地域ケアプラザ 随時
なかまの家(茅ヶ崎 中途障害者作業所)
作業協力・行事(七夕見物等)協力童謡を歌う会へ毎年参加
茅ヶ崎 年数回
障害者
団体協力
やよい会(中途障害者自主団体)
定例会(月2回)・行事(バスハイク等)へ協力
たんぽぽ会員も多数
福祉保健活動拠点 第2月曜
他に月1回(特活)
対外活動 区役所事業
障害児サマースクール 8月の6日間開催
 障害者などふれあい事業(ふれあい運動会) 10月
区民まつり 11月の土曜日開催

栄区社会福祉協議会
ボランティア部会活動
  区民まつり(ぼらんてぃあ村)・ようこそであい広場

福祉大会